しんがい歯科医院
群馬県高崎市筑縄町20-5
医院情報
最寄駅
JR信越本線 北高崎駅
エリア群馬県高崎市
院長新谷 武史
休診日日曜・祝日
診療時間
月
火
水
木
金
土
9:00~13:00、14:30~18:00
このクリニックは未調査です
歯並び探偵へ調査依頼をする分析結果
- 技術力?
- 料金?
- サービス?
- 子供の矯正?
- 20代の矯正?
- 30代以上の矯正?
- 表側矯正?
- 裏側矯正?
- マウスピース矯正?
- 部分矯正?
CASE
症例・実績
※しんがい歯科医院ホームページより引用
引用元URL:https://shingai-shika.jp/esthe/orthodontic.htmlCase:1 顎と歯の大きさの不調和を非抜歯で矯正した症例
小学校2年生で前歯が4本萌出してきた時に、歯列不正になる予想ができたため、歯列を拡大して矯正しました。
術 前術 後施術内容の詳細
- 主訴
- 上の前歯のがたがたが気になる
- 診断
- 上顎前歯部の叢生をともなう骨格性Ⅰ級
- 年齢
- 治療開始時:8歳9か月 治療終了時:11歳10か月
- 使用した主な装置
- 拡大床、上下顎のブラケットとワイヤー
- 抜歯部位
- 永久歯非抜歯
- 治療回数
- 2年で24回程度
- 治療費
- 小児矯正として440,000円(10%税込)、調整料3,300円~5,500円(10%税込) /1回につき
- 考えられるリスク
- 口腔衛生状態の悪化による歯周病やう蝕のリスクが考えられます。また保定装置などを未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。その為、定期メインテナンスで問題がある場合の早期の対応が重要です。
Case:2 前歯の受け口を改善した症例
小学校低学年で前歯が逆に生えてきたため、早期に正常な咬合に改善しました。
術 前術 後施術内容の詳細
- 主訴
- 前歯が反対にかんでいる
- 診断
- 前歯部反対咬合をともなう骨格性Ⅰ級
- 年齢
- 治療開始時:8歳1か月 治療終了時:9歳1か月
- 使用した主な装置
- リンガルアーチ、クワドヘリックス、上下顎のブラケットとワイヤー
- 抜歯部位
- 永久歯非抜歯
- 治療回数
- 2年で24回程度
- 治療費
- 小児矯正として440,000円(10%税込) 、調整料3,300円~5,500円(10%税込)/1回につき
- 考えられるリスク
- 保定装置など未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。また、舌癖などの習癖(くせ)などがあると、悪化するリスクがあります。その為、定期メインテナンスが重要です。必要があれば、永久歯列完成後に二期治療での修正が必要になります。
Case:3 上顎前歯の唇側傾斜を非抜歯で矯正した症例
上顎前歯の唇側傾斜があり、顎の成長や歯軸の改善で正常咬合へ誘導した症例です。
術 前術 後施術内容の詳細
- 主訴
- 出っ歯が気になる
- 診断
- 上顎前歯の唇側傾斜をともなう骨格性Ⅰ級
- 年齢
- 治療開始時:10歳0か月 治療終了時:12歳9か月
- 使用した主な装置
- 拡大床、クワドヘリックス、上下顎のブラケットとワイヤー
- 抜歯部位
- 永久歯非抜歯
- 治療回数
- 3年で30回程度
- 治療費
- 小児矯正として440,000円(10%税込)、調整料3,300円~5,500円(10%税込)/1回につき
- 考えられるリスク
- 保定装置など未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。また、舌癖や口唇を噛む習癖(くせ)などがあると、悪化するリスクがあります。その為、定期メインテナンスが重要です。必要があれば、永久歯列完成後に二期治療での修正が必要になります。
INFO
補足情報
-
医療機関コード
-
クレジットカード
-
デンタルローン
-
-
院内分割制度
-
-
駐車場
-
-
外国語対応
-
セカンドオピニオン
RESERVATION
このクリニックを予約