くろかわ矯正歯科

くろかわ矯正歯科

神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-1-11

医院情報

最寄駅

相模鉄道本線 鶴ヶ峰駅

エリア神奈川県横浜市

院長黒川 真

休診日月曜・木曜・祝日・日曜(第1、第3)

診療時間

11:00~13:00、15:00~19:30

10:00~13:00、15:00~18:00

10:00~13:00

このクリニックは未調査です

歯並び探偵へ調査依頼をする

分析結果

  • 技術力?
  • 料金?
  • サービス?
  • 子供の矯正?
  • 20代の矯正?
  • 30代以上の矯正?
  • 表側矯正?
  • 裏側矯正?
  • マウスピース矯正?
  • 部分矯正?
クリニックのHPを見る
CASE

症例・実績

※くろかわ矯正歯科ホームページより引用
引用元URL:https://www.kurokawa-kyousei.com/treatment/#anc01

症例①上下顎前突

治療前

症例写真

治療後

症例写真

症例写真

主訴
前歯が出ている、口が閉じにくい
診断名
上下顎前突
年齢
25歳
治療に用いた装置
マルチブラケット装置(表側矯正)
抜歯部位
上下顎左右第一小臼歯抜歯
治療期間
2年6カ月
治療費用
診断料44,000円
基本矯正料825,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明
マルチブラケット装置(表側矯正)
リスク・副作用
矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。

症例②上顎前突(出っ歯)

治療前

症例写真

治療後

症例写真

主訴
前歯が出ている、口が閉じにくい、奥歯が倒れている
診断名
第二大臼歯に鋏状咬合を伴う上顎前突(出っ歯)
年齢
16歳
治療に用いた装置
マルチブラケット装置(表側矯正)
抜歯部位
上顎左右第一小臼歯抜歯
治療期間
2年6カ月
治療費用
診断料44,000円
基本矯正料825,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明
マルチブラケット装置(表側矯正)
リスク・副作用
矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
 
 

※くろかわ矯正歯科ホームページより引用
引用元URL:https://www.kurokawa-kyousei.com/treatment/lingual.html#anc01

症例①叢生(でこぼこ)

治療前

症例写真

治療後

症例写真

主訴
歯がガタガタしている、前歯で咬めない
診断名
叢生(でこぼこ)
年齢
27歳
治療に用いた装置
マルチブラケット装置(裏側矯正、ハーフリンガル)
抜歯部位
上下顎左右第一小臼歯抜歯
治療期間
2年
治療費用
診断料44,000円
基本矯正料1,045,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明
マルチブラケット装置(ハーフリンガル)
リスク・副作用
矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。

症例②叢生(でこぼこ)

治療前

症例写真

治療後

症例写真

主訴
前歯が反対、歯がガタガタしている
診断名
前歯部交叉咬合を伴う叢生(でこぼこ)
年齢
24歳
治療に用いた装置
マルチブラケット装置(裏側矯正、ハーフリンガル)
抜歯部位
下顎左右第二小臼歯抜歯
治療期間
2年3カ月
治療費用
診断料44,000円
基本矯正料1,045,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明
マルチブラケット装置(ハーフリンガル)
リスク・副作用
矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
 
 

※くろかわ矯正歯科ホームページより引用
引用元URL:https://www.kurokawa-kyousei.com/treatment/kids.html#anc01

症例①叢生

治療前

症例写真

治療後

症例写真

主訴
歯の生える隙間が足りない
診断名
叢生
年齢
8歳
治療に用いた装置
拡大床、ヘッドギア
抜歯部位
非抜歯
治療期間
3年
治療費用
診断料44,000円
基本矯正料462,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明
拡大床及びヘッドギアを使用し隙間の確保を行った。
リスク・副作用
矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
INFO

補足情報

  • 医療機関コード

  • クレジットカード

  • デンタルローン

    -

  • 院内分割制度

    -

  • 駐車場

    -

  • 外国語対応

  • セカンドオピニオン

RESERVATION
このクリニックを予約