
しんゆり矯正歯科
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-6-3
医院情報
最寄駅
小田急線 新百合ヶ丘駅
エリア神奈川県川崎市
院長栄枝浩介
休診日水曜・日曜・祝日
診療時間
月
火
木
金
土
13:30~19:00
このクリニックは未調査です
歯並び探偵へ調査依頼をする分析結果
- 技術力?
- 料金?
- サービス?
- 子供の矯正?
- 20代の矯正?
- 30代以上の矯正?
- 表側矯正?
- 裏側矯正?
- マウスピース矯正?
- 部分矯正?
CASE
症例・実績
※しんゆり矯正歯科ホームページより引用
引用元URL:http://www.shinyuri-kyosei.com/price.html第1症例
M さん 女性(12歳)
- 症状
- 強いでこぼこ・抜歯症例
- 総費用
- 793,330円
- 動的治療期間
- 24 ヶ月
矯正前の状態:2007年3月
強いでこぼこで、はみがきが行きとどきません。
矯正中の状態:2009年6月
上下左右の第一小臼歯を抜歯しました。
矯正後
別人のように並び、はみがきもしやすくなりました。
- 主訴
- 叢生・過蓋咬合
- 診断名
- 叢生を伴う過蓋咬合
- 年齢
- 12歳
- 治療に用いた主な装置
- マルチブラケット装置・リンガルアーチ
- 抜歯部位
- 上下額左右側第一小臼歯
- 動的治療期間
- 26か月
- 治療費
- 793.330円
- リスク・副作用
- 歯根吸収・歯槽骨の吸収・歯の神経の失活変色・術後の変化
第2症例
F 君 男性(14歳)
- 症状
- 強いでこぼこ・うけ口・非抜歯症例
- 総費用
- 782,854円
- 動的治療期間
- 26 ヶ月
矯正前の状態:2008年1月
凸凹を永久歯を抜かず治療しました(非抜歯、非外科症例)。
装置を装着した状態:2008年4月
上の顎を拡げて、ワイヤーの装置で治しています。
治療後の状態:2010年3月
うけ口もデコボコも、下あごの出っぱり唇も改善しました。
- 主訴
- 叢生・受け口
- 診断名
- 叢生を伴う骨格性下顎前突症
- 年齢
- 14歳
- 治療に用いた主な装置
- 拡大装置・マルチブラケット装置
- 抜歯部位
- 非抜歯
- 動的治療期間
- 約23か月
- 治療費
- 782,854円
- リスク・副作用
- 歯根吸収・歯槽骨の吸収・歯の神経の失活変色・術後の変化
CASE 01.≪抜歯症例≫
歯が出たり入ったり、でこぼこにならんでいる。(八重歯、でこぼこ、らんぐい歯・叢生)
治療前
治療中
- 主訴
- 叢生
- 診断名
- 叢生
- 年齢
- 12歳
- 治療に用いた主な装置
- マルチブラケット装置・リンガルアーチ
- 抜歯部位
- 上下額左右側第一小臼歯
- 動的治療期間
- 22か月
- 治療費
- 742.857円
- リスク・副作用
- 歯根吸収・歯槽骨の吸収・歯の神経の失活変色・術後の変化
CASE 02.≪非抜歯症例≫
歯が出たり入ったり、でこぼこにならんでいる。(八重歯、でこぼこ、らんぐい歯・叢生)
- 主訴
- 叢生
- 診断名
- 叢生
- 年齢
- 13歳
- 治療に用いた主な装置
- マルチブラケット装置
- 抜歯部位
- 非抜歯
- 動的治療期間
- 24か月
- 治療費
- 757.142円
- リスク・副作用
- 歯根吸収・歯槽骨の吸収・歯の神経の失活変色・術後の変化
CASE 03.
上の前歯が口元からとび出ていて口が閉じにくい。(出っ歯・上顎前突)
※上下両方の歯やあごが口元からとび出ている。(上下顎前突)
- 主訴
- 出っ歯
- 診断名
- 叢生を伴う上顎前突
- 年齢
- 11歳
- 治療に用いた主な装置
- マルチブラケット装置・ナンスホールディングアーチ
- 抜歯部位
- 上下額左右側第一小臼歯
- 動的治療期間
- 20か月
- 治療費
- 755.000円
- リスク・副作用
- 歯根吸収・歯槽骨の吸収・歯の神経の失活変色・術後の変化
INFO
補足情報
-
医療機関コード
-
クレジットカード
-
デンタルローン
-
-
院内分割制度
-
-
駐車場
-
-
外国語対応
-
セカンドオピニオン
RESERVATION
このクリニックを予約
